発想は自由だなって話
最近思うのですが
「発想は自由だし曲げる必要あんのかね」
って思うですが、、
確かに美容師として売れるためにはお客様のニーズに合わせてStyleを作るのがベストなんですが
僕はその中にも「自分らしさ」を取り入れる様には意識しているです(つもりだしまだまだ未熟
最近は
こんな感じのショートボブにハマってるんですけどこれ実は
傷物語の忍ちゃんモチーフですwww
僕の場合発想がアニメ、音楽などそこからになるので割とStyle強めになります(ラーメンでいうと麺固め
ナチュラルにはナチュラルの良さもあるし勉強しないとなーと思う今日この頃。でも
「やらされて作るStyleほど可愛いもの」って
あんまり響かなかったりします。自分は。
やっぱり自分で考えて作ってそれをご指摘いただいたり、どうやれば可愛くなるのか考えて作った方がそのStyleに対しての心の持ち様も変わってくるし大事なのかなと。
「これ可愛いからこう作れ!」っていう
時代は終わったっぽいです。自分で考えよう。
あとウィッグでツインテやポニテどうやってやってます?みたいなこと質問あったんで今度詳しく書きます。
ブルマ可愛い。
アイマスみんな見ような。
0コメント