カードキャプターさくらウィッグとか
どんどんBlog書いていくからな!
というわけで先日少しばかり話題になった
カードキャプターさくら
のウィッグの解説ですかね。
これです。
まずウィッグのメーカーはアシスト。
アシストさんは凄く丁寧で手紙も付いてました。
推せるな〜。こういうの。
さくらちゃんといえば横の束になってる毛とトップの特殊なボリューム。
よく見てください。ちょろっと出てる毛がありますよね。
これはアンダーにワザと毛を残そうとしたんですけど
なんかトップの方が馴染むしスタイリングしやすそうだな、、
という事でトップに残しました。
こんな感じ。
ボリュームが出ている1センチ後ろのトップの毛を使ってます。
あとどうやったら柔らかさだすの?
みたいな質問もあるのでこれは
ミルボンのニゼルのスプレー。
これならカールもふんわり、パリっとせずにスタイリングが可能です。
あといい匂い。
こんな感じ。
毛束を丁寧に摘んでそこに振りかける感じですね。
さくらちゃんはふんわり感命なんで。
そして触覚。
これはこれ
資生堂のステージワークス。
ニゼルでも併用できますがこれを巻く前に振りかけます。粉がふきません!
こんな感じ。
そして全体にニゼルを振りかけて
デーテデー!
ちなみに綾波のウィッグもこの手法です。
スタイリング剤なんでも良いのでは?
みたい思う人もいるかもですがそこにもこだわるからこそウィッグに愛情を注げるのかなと思います。
質問もドシドシ受け付けますので是非!
カードキャプターさくらちゃんのコス写真を正座待機して仕事します。
完
0コメント